1/15(日)「暮らしに息づく和の文化 」ゲスト:風呂敷デザイナー・高橋陽子さん

みなさんこんにちは。
春風くさかべです。

今日は冬至です。
カボチャを食べて柚子風呂に入ろうかと思っています。

さて、年明け1回目となるまちカフェ京都は、
1月15日に風呂敷デザイナー・高橋陽子さんをお迎えします。

日本の文化の素晴らしい部分に触れて、
より楽しんでもらえたら、と思い風呂敷のワークショップをします。

当日の風呂敷作りはこんな風に進行する予定です。

【転送・転載歓迎】

イラストレーターや、森のガイド人、会社員も個人事業主も、
様々な立場の人間が集まって、<まちカフェ京都>というイベントを始めました。

前回までのテーマは、
「お豆が作る平和な産業」「原子力」「商い」「観光」
「映像」「住まい」「芸術」でした。
今回は「風呂敷」です。

==============================
まちカフェ京都・第8回
暮らしに息づく和の文化
〜包んで結んで広がる世界〜
ゲスト:風呂敷デザイナー・高橋陽子さん
==============================

包む・運ぶという日々の動作を通じて、
風呂敷は生活の中で欠かせないものでした。
そして、ささやかな願いや思いを文様に込め、
暮らしの中に彩りを添えてきました。

そんな風呂敷も、かばんが使われるようになり、
広く浸透するにつれ、その出番を失うようになりました。

「もっと多くの人に、気軽に使ってもらいたい」
ちょっとしたコツで使い道が広がり、
持ち運びにもおしゃれにも使える風呂敷の良さを伝えるのが、
風呂敷デザイナー・高橋陽子さんです。

今回は、伝統的な染めの技法を用い、
風呂敷を作ることからはじめます。

自分の思いを文様に込めて風呂敷を作ってみたら、
使い方や風呂敷にまつわるお話も楽しく聞けそう。
昔の人がどんな思いを文様に込めたのかも、興味が出てくるかも。

そして、マイ風呂敷と共に、日常使いから冠婚葬祭まで、
色んな場面で使える風呂敷の基本的な使い方とコツを教わります。

自分だけの風呂敷で、包んで広がる世界がここにあります。

●高橋陽子さん
1979年生まれ。
京都精華大学でテキスタイルデザインを学んだ後、
京都の風呂敷メーカー・山田繊維株式会社で風呂敷の企画やデザインに携わる。
和文化の情報も発信しつつ、風呂敷を通して「ていねいな暮らし」を提案している。
島根県出身・京都市在住。

【日時】2012年1月15日(日)13時開場 13時半〜17時

【場所】京町家さいりん館室町二条
http://www.sairinkan.com/
京都市中京区室町二条上ル冷泉町65
京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅6番出口から徒歩4分。
烏丸御池」駅2番出口から徒歩5分。

【定員】20名(ご予約優先)
定員を超えた場合には、お断りすることもありますので、
お早めにお申し込みください。

【参加費】予約:2,300円、当日:2,500円(共にコーヒー・お菓子・風呂敷付き)

【ご予約・お問い合わせ】担当:日下部
kusakabe☆harukaze226.com
(☆を@に変えて下さい)
==========================
【申し込みフォーム】
お名前:
(複数でお申し込みの場合は、全員のお名前をお書き下さい)
連絡先:

==========================

●まちカフェ京都について:
http://d.hatena.ne.jp/machicafe-kyoto/
京都は元々職住一体の町。
仕事も暮らしも別々ではないこの町と同じように、
ゲストと共に日々の暮らしにつながる様々なことをお話ししようという場です。
お茶でも飲みながら、楽しい時間を共有しましょう。

【主催】まちカフェ京都実行委員会・春風
http://d.hatena.ne.jp/machicafe-kyoto/
【共催】京町家さいりん館室町二条
http://www.sairinkan.com/


●まちカフェ京都のこれまで
第1回目 2011年4月24日(日) 楽天堂・高島千晶さん
「ピースとビーンズ 〜お豆が作る平和な産業〜」


第2回目 2011年5月14日(土) 京都大学原子炉実験所・小出裕章さん
「原子力ってホントにいるの?」


第3回目 2011年7月24日(日) 藤井電機・藤井晶夫さん
「商いは飽きない〜まちの電気屋50年あきないの心〜」


第4回目 2011年8月27日(土) まいまい京都・以倉敬之さん
「まいまい京都〜まち歩き観光のすすめ〜」


第5回目 2011年9月24日(土) NHK京都放送局・松原翔さん
「テレビを見る人作る人〜作り手の想いと受け手の気持ち〜」


第6回目 2011年11月23日(水・祝) 建築家・大岩剛一さん
「住み家(すみか)と棲み家(すみか)が出会う家〜住まいを通してつながる命〜」


第7回目 2011年12月17日(土)環境芸術家・山之内理枝さん
「い草で編む人の縁〜50ヶ国歴訪して出会った日本〜」