左京ワンダーランドに参加してきました!

お久しぶりです。
まちカフェ京都スタッフのミクロです。

昨日は糺の森にて左京ワンダーランドが開催されていました。

個性的なお店と、楽しい音楽、面白いイベントで、一日賑わっていました。

まちカフェ京都では、スタッフそれぞれが商品を持ち寄ってお店を開いていました。


春風のくさかべさんは、美味しい珈琲と紅茶を

えこさんは、甘みとスパイス、食感が絶妙なケーキとスコーン

やよいさんは、採れたてぷくぷくのスナックえんどう

私は、家の野菜とポストカード、似顔絵をしました。



たくさんのお客さんと楽しくおしゃべりしながら、とても楽しい時間を過ごすことができました。

また、12時から「ガケ書房店主×恵文社一乗寺店店長の左京区トーク」に、くさかべさんが進行役として参加されました。

満員御礼で、たくさんの方が聞きに来て下さいましたよ。

次はまちカフェ京都のイベントで、ガケ書房店主さんと恵文社一乗寺店店長さんをゲストにお迎えしたいですね。


また、まちカフェ京都でお店が出せたらなぁと思いました。

遊びに来て下さったみなさん、ありがとうございました!

6/3(日)左京ワンダーランドでまちカフェ!

こんにちは、春風くさかべです。

まちカフェ京都、4月の開催からしばらくお休み状態ですが、
実は6月に左京ワンダーランドのクロージングイベントに出店します。
6月3日(日)の糺の森ワンダーランド広場にて、
カフェ出店と共に、お昼のメインイベントの進行役を担うことになりました。

12時〜始まる「ガケ書房店主×恵文社一乗寺店店長の左京区トーク」の、
進行役としてまちカフェ京都が出演させていただきます。

左京区が誇る2つのお店の店主さんをお迎えして、
左京区出身の恵文社・堀部さんと、
お店を出して初めて左京区と関わりを持たれたガケ書房・山下さんの、
それぞれの視点が交差するなかで、左京区トークができたらいいな、
と考えています。

トークは12時〜ですが、カフェの出店は9時〜16時までです。
いつものまちカフェ同様に、
春風のオーガニックコーヒー、
えこ工房のお菓子、
それからまちカフェのイラスト担当ミクロさんの似顔絵も!
畑の野菜も出ますよ。

他にも出店の方が沢山いらっしゃるので、探すのも大変かもしれませんが、
ぜひぜひ6月3日は糺の森に遊びに来て下さいね。

5/26(土)は芽ぶき市@さいりん館

こんにちは、春風くさかべです。

緑が美しい季節になりましたね。
京町家さいりん館室町二条に移しての「芽ぶき市」も、
4回目、下鴨で開催していた頃から数えると7回目です。
さいりん館の庭も美しくなってきました。

まちカフェ京都のスタッフからは、えこ工房のケーキ、
弥生さんの畑の野菜でできた保存食、
春風日下部のコーヒーが出店します。

いつものまちカフェ京都の場所で、
のんびりゆったりくつろいでくださいね。


以下、お知らせです。転送歓迎。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
普段はお店を構えてないけど、
たっぷりの愛情と手間暇をかけてつくったものや集めたものを
いろんな人たちとシェアしながら
心豊かなひと時を過ごしたい…
という想いで始めた「芽ぶき市」

■自分の畑から採れた野菜やハーブでつくる調味料
シュワシュワ起した酵母からつくる手ごねのパン
甘いものが苦手な人がつくる食事感覚のお菓子やキッシュ
熱帯の森からやってきた挽き立てオーガニックコーヒー
ずっと心に残る、オーダーメードの布小物たち
■お父さんの手づくり木工製品
■素朴でほっこり可愛いお菓子
■身体にやさしいしあわせランチ

坪庭のある素敵な町家で、個性豊かな出展者たちとおしゃべりしながら、
ゆったりした時間を過ごしませんか?
【日時】5月26日(土)11時〜16時(次回6/24(日)に開催)
【場所】京町家さいりん館室町二条
京都市中京区室町二条上ル冷泉町65
京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅6番出口から徒歩4分。
烏丸御池」駅6番出口から徒歩5分。

【お問合わせ】中東まで 
econoyume7☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)  
09052696610
【blog】http://ecodream7.exblog.jp
【主催】春風 日下部伸行

お待ちしてま〜す(^0^)/

5/8(火)プチまちカフェ京都第3回目:失敗しながら生きる〜春風のあしたはどっちだ!?〜

みなさんこんにちは。
春風くさかべです。

まちカフェ京都は4月で初開催から一周年を迎えました。
支えて下さったみなさま本当にありがとうございます。

今年に入って、「プチまちカフェ京都」というイベントも始めました。
まちカフェ京都のスタッフや、関わりの深い人をゲストに迎えて、
小さな場でじっくり濃く話を聞こう、と思っています。

その3回目は5月8日(火)19時〜の開催です。
毎週火曜日、さいりん館で店番&出店している春風くさかべがお話しします。

2月26日(日)に開催したイベントと似たような内容ですが、
平日開催希望という声が少しだけあったので、再度開催してみます。

==============================
プチまちカフェ京都・第3回
失敗しながら生きる
〜回り道が仕事をつくる!?〜
ゲスト:春風・日下部伸行
==============================

フェアトレードのコーヒーを販売したり、
「まちカフェ京都」や「芽ぶき市」等色んなイベントを作ったり、
時にはアルバイトもしながら、
春風として自分の仕事を作ろうとしている日下部さん。

初めからそんな活動を目指していたわけではなく、
大学を出てから6年程の、会社員生活の中での様々な出会いと別れを経て、
自分で自分の生き方を作ろうと決めた瞬間がありました。

「男とというのは、仕事というのは、こういうものだ」

上司や人生の先輩からいただいたアドバイスに首をかしげ、
自分自身と、自分が大切と思う人や物やことを、
きちんと大切にできる生き方がしたいと働き方を転換。

世の中と自分自身の人生に、どんな風に向き合うか。

度重なる失敗と方向転換の繰り返しが、
後日思わぬところで役に立つという繰り返し。

キャリアプランや成長戦略とは真逆の生き方は、
反面教師としても役立つこと間違いなしです。

果たして春風のあしたはどっちだ!?

●日下部伸行
自営業・春風
大学を出てから3つの会社の営業職・1つの会社の販売職を経て、
フェアトレードコーヒーを販売する会社の営業を請け負う仕事を始める。
その仕事の中でコーヒー生産者に会いにエクアドルに行き、
その時の様子を伝える講演活動も行う。
イベント出店やイベント運営をしながら、2011年に「まちカフェ京都」を始め、
仲間と一緒に小さな仕事を作り出す挑戦も開始。
仕事と日々の暮らしが別々にならない生き方を模索中。

【日時】2012年5月8日(火)18時半開場 19時〜

【場所】京町家さいりん館室町二条
http://www.sairinkan.com/
京都市中京区室町二条上ル冷泉町65
京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅6番出口から徒歩4分。
烏丸御池」駅2番出口から徒歩5分。

【定員】15名(ご予約優先)
定員を超えた場合には、お断りすることもありますので、
お早めにお申し込みください。

【参加費】予約:1,300円、当日:1,500円(共にコーヒー・お菓子付き)

【ご予約・お問い合わせ】担当:日下部
kusakabe☆harukaze226.com
(☆を@に変えて下さい)
==========================
【申し込みフォーム】
お名前:
(複数でお申し込みの場合は、全員のお名前をお書き下さい)
連絡先:

==========================


その他:
毎週火曜日、日下部がさいりん館の店番をしています。
その日はコーヒーの試飲などもできますので、
仕事をさぼりたくなったり、何かのついでがあったりすれば、
お気軽に遊びに来て下さいね。
11時〜18時予定です。

29日(日)は芽ぶき市@さいりん館

こんにちは、春風くさかべです。

ゴールデンウィークのご予定はお決まりでしょうか。
最近とても暖かいお天気が続いていますね。

今週末は行楽日和だそうですが、
29日(日)は、いつものさいりん館にて、
毎月恒例の手づくり市『芽ぶき市』を開催します。

まちカフェ京都のスタッフからは、えこ工房のケーキ、
弥生さんの畑の野菜でできた保存食、
春風日下部のコーヒーが出店します。

いつものまちカフェ京都の場所で、
のんびりゆったりくつろいでくださいね。


以下、お知らせです。転送歓迎。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
普段はお店を構えてないけど、
たっぷりの愛情と手間暇をかけてつくったものや集めたもの。
こんなものたちを、いろんな人たちとシェアしながら、
美味しく愉しく、心豊かなひと時を過ごせたら・・・
という想いで始めた「芽ぶき市」 。

■自分の畑から採れた野菜やハーブでつくる調味料
シュワシュワ起した酵母からつくる手ごねパン
甘いものが苦手な人がつくる食事感覚のお菓子
熱帯の森からやってきた挽き立てオーガニックコーヒー
ずっと思い出に残る、オーダーメードの布小物たち
■お父さんの手づくり木工製品

坪庭のある素敵な町家で、個性豊かな出展者たちとおしゃべりしながら、
ゆったりした時間を過ごしませんか?
「久しぶり〜元気だった?」なんていう、
よもやま話などできたら嬉しいです。
お待ちしています。

【日時】4月29日(日)11時〜16時(次回5/26(土)に開催)
【場所】京町家さいりん館室町二条
京都市中京区室町二条上ル冷泉町65
京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅6番出口から徒歩4分。
烏丸御池」駅2番出口から徒歩5分。

【お問合わせ】中東まで
econoyume7☆gmail.com
☆を@に変えて下さい。  
09052696610

【主催】春風 日下部伸行

お待ちしてま〜す(^0^)/

深津高子さんをお迎えして「未来を生きる子どもたちへ」

まちカフェ京都の第10回目、無事に開催しました。
そして、ちょうど1周年の節目です。

国際モンテッソーリ教師・深津高子さんをお迎えして、
未来を生きる子どもたちのことを考える場でした。
大人23人、子ども10人が集まって、いい時間になりました。

子どももいるので、いつもよりも頻繁に休憩をはさみつつ。
子どもたちは縁側や庭に出て動きまわりながらも、
適度に自由があって、暴れる子や怒りだす親も無く、
親戚一同集まったお座敷にいるようでした。

子どもの頃から小さな選択・決断をできる環境を大事にすることが、
大人になってからも、自ら決めるという習慣を作るというお話がありました。
お蕎麦を食べるかうどんを食べるか、そんな小さなことでも、
全部親が決めてしまうのではなく、「知的自立」を助けて行ける存在となれれば、
未来を生きる子どもの力になれるのでしょうね。

「平和は子どもから始まる」というモンテッソーリ教育の言葉がありますが、
子どもから始まる平和を、せめて大人が少しでも手助けできないかと思います。

やはり命が芽吹く最初の時には、
その芽吹きの邪魔をするものを取り除いてやる働きが必要になります。

そんな手助けをしやすい環境を、作って行けるまちカフェ京都でありたいと思います。

4/15(日)「未来を生きる子どもたちへ」ゲスト:国際モンテッソーリ教師・深津高子さん

みなさんこんにちは。
春風くさかべです。

少しずつ風と日差しがあたたかく感じられるようになりました。
そんな季節にまちカフェ京都も1周年です。

去年の4月に第1回目を開催し、2度目の4月が巡ってきました。
こんな素敵な時にお迎えするゲストが、これまた素敵なのです。

そして、未来をみんなで考えたいな、と思ってます。

【転送・転載歓迎】

イラストレーターや、森のガイド、会社員も個人事業主も、
様々な立場の人間が集まった、<まちカフェ京都>も2年目です。

去年の4月の第1回目からちょうど1年を経たまちカフェ京都は、
節目の10回目の開催でもあります。

この節目の時に未来を生きる世代のこと、一緒に考えてみましょう。

==============================
まちカフェ京都・第10回
「未来を生きる子どもたちへ」
〜自分で感じること+自分で考えること〜
ゲスト:国際モンテッソーリ教師・深津高子さん
==============================

「裸の王様」という絵本があります。

何も着てもいない王様の衣を褒めちぎり、
媚を売る醜い大人たちの中で、
たった一人小さな子どもが
「王様は何も着ていないよ、裸だよ!」
と叫びます。

この澄みきった子どもの瞳、
正直で真っ直ぐな子どもの心は
どうすれば育ち、
どうすれば大人になっても
持ち続けることができるのでしょう?

「これはおかしい!」と見抜く目や、
「これは本物だ!」と感じる感性は
どんなふうに育まれていくのでしょう?

春のひととき、
子どもも大人もいっしょになって
そんなことを考えてみませんか?

(「裸の王様」の絵本読み聞かせ付き)

●深津高子さん
東京国分寺市在住
国際モンテッソーリ教師
教師養成コース通訳者
NPO法人「幼い難民を考える会」理事
ピースボート「子どもの家」アドバイザー


【日時】2012年4月15日(日)13時開場 13時半〜16時半

【場所】京町家さいりん館室町二条
http://www.sairinkan.com/
京都市中京区室町二条上ル冷泉町65
京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅6番出口から徒歩4分。
烏丸御池」駅2番出口から徒歩5分。

【定員】25名(ご予約優先)
定員を超えた場合には、お断りすることもありますので、
お早めにお申し込みください。

【参加費】予約:1,800円、当日:2,000円(共にコーヒー・お菓子付き)

【ご予約・お問い合わせ】担当:日下部
kusakabe☆harukaze226.com
(☆を@に変えて下さい)
==========================
【申し込みフォーム】
お名前:
(複数でお申し込みの場合は、全員のお名前をお書き下さい)
連絡先:

==========================

●まちカフェ京都について:
http://d.hatena.ne.jp/machicafe-kyoto/
京都は元々職住一体の町。
仕事も暮らしも別々ではないこの町と同じように、
ゲストと共に日々の暮らしにつながる様々なことをお話ししようという場です。
お茶でも飲みながら、楽しい時間を共有しましょう。

【主催】まちカフェ京都実行委員会・春風
http://d.hatena.ne.jp/machicafe-kyoto/
【共催】京町家さいりん館室町二条
http://www.sairinkan.com/